山中城

行軍日 2016年7月17日

三連休に箱根方面へ出かけたので、山中城に立ち寄りました。
北条系城郭の特徴である、畝堀、障子堀が見事に残っている城跡です。


案内板.jpg
案内板。
旧箱根街道を取り込んだ縄張りです。
小田原の役で北条軍はここに約5千の兵で立て篭もり、7万の豊臣軍に攻められ、約2時間で落城したと言われています。


三の丸堀.jpg
三の丸堀。
駐車場から旧箱根街道を渡ると最初に目にするのがここです。
畝堀ではありませんが、きれいに整備されていて期待が高まります。


田尻の池.jpg
先に進むと田尻の池があります。
ここは、軍馬の用水だったようです。


西の丸畝堀.jpg
西の丸を取り囲む畝堀。
この西の丸周辺の堀が最大の見どころ。


西の丸と西櫓の間の障子堀.jpg
西の丸と西櫓の間の障子堀。








北の丸.jpg
北の丸。
広い曲輪で、周りを土塁で囲まれている。


二の丸と本丸の間の畝堀にかかる木橋.jpg
二の丸と本丸の間の畝堀にかかる木橋。


本丸.jpg
本丸はそれほど広くない。


天守櫓跡.jpg
本丸の天守櫓跡。


岱崎出丸先端のすり鉢曲輪.jpg
旧箱根街道を渡り岱崎出丸へ。
これは出丸先端のすり鉢曲輪。


岱崎出丸を囲む一の堀.jpg
岱崎出丸を取り囲む一の堀。
ここも畝堀です。

連休中なのに、ほとんど人は居なかった。
いちおう百名城のひとつですが、知名度はイマイチ。
しかし見事な堀に出会える素晴らしい城跡でした。



この記事へのコメント


この記事へのトラックバック