相模台城に続き、松戸城を攻めました。
戸定が丘歴史公園や千葉大学園芸学部の一帯が松戸城跡です。
見学できる時間があまりなかったので、戸定が丘歴史公園のみを訪れました。

戸定が丘歴史公園の案内図。
利用時間外は閉鎖されているようです。
駐車場が無料なのは嬉しい。

茅葺門。
いい感じです。

徳川慶喜の弟、徳川昭武が作った戸定邸。
国指定文化財。

戸定歴史館。
時間が足りず、戸定邸や歴史館には入館しませんでした。
千葉大学の敷地内には遺構が残されているようです。
また機会を見つけてゆっくり訪れてみたいと思います。
この記事へのコメント