GWは遠出をあきらめ、千葉県内の大多喜城を攻めました。
続100名城のひとつです。
駐車場から城址に向かって歩くと道路脇に水路がありました。
明治3年に完成した大多喜水道で、全長5.8キロ(内4キロはトンネル)とのこと。
トンネル内に入ってみたい衝動に駆られますww
本丸に建っている復興天守。
なかなか格好良い天守ですが、実際は粗末な建築物だった模様です。
そもそも無かったという説もあり。
本丸には土塁も残っています。
二の丸御殿薬医門が大多喜高校に保存されています。
千葉県指定史跡。
また大多喜高校には「底知らずの井戸」と言われる大井戸も現存しています。
千葉県指定史跡。
大多喜高校から見上げた復興天守。
こういう学校で学びたかった。
この記事へのコメント