久留里城

行軍日 2021年5月3日


大多喜城に続き、久留里城を攻めました。
南総里見八犬伝のモデルである里見氏の本拠です。
古久留里城も含めて巨大な城ですが、公園化されている近世城郭部を見学。


お玉ヶ池.jpg
本丸に向かう途中にあるお玉が池。
二の丸の水源確保の作業途中で火の不始末の疑いにより打首になった家臣を弔うため、城将小川秀政の娘「お玉」が掘った池とのこと。


男井戸、女井戸.jpg
こちらは男井戸・女井戸(おいど・めいど)。
敵対する北条氏が攻めて来ても、この井戸により耐えることができたとのこと。
山上にも関わらず、水源が豊富です。


模擬天守.jpg
本丸に建っている模擬天守。
実際に建っていたものとは全く違うらしい。








天守台跡.jpg
丹生廟遺跡方向からみた本丸跡。
模擬天守の手前の土壇が本来の天守台です。
こちらに模擬天守を建てなかったのは遺構を守るため??


堀切1.jpg
城址公園周辺の遊歩道は、ヤマビル被害のため基本立ち入り禁止でした。
本丸奥から怒田尾根方向に向かう脇道には立入禁止のロープがなかったので、少しだけ行ってみるとすぐに岩盤を切り抜いた堀切が出現。


堀切2.jpg
もう少し先に進んでみると、巨大な岩盤堀切が出てきました。
その先もずっと進んでみたい衝動に駆られましたが、この辺で撤収。
この城の本来の見どころは、模擬天守よりもこのような遺構の方だと思います。
再訪した時は、古久留里城も含めてじっくりと全域を攻めてみたい。





この記事へのコメント