埼玉県行田市の忍城に行ってきました。
続100名城、のぼうの城の舞台になったお城です。
忍城の今昔図です。
当時は沼に囲まれていた様子がよく分かります。
本丸土塁。
本丸に再建された三階櫓はコンクリート建造で文献を参考に復興されています。
行田市郷土博物館で入館料は200円でした。
水堀や沼地の一部が水城公園として整備されています。
対岸のおしゃれな建物は旧忍町信用組合店舗で、現在はカフェですが訪問時は休業していました。
忍城攻めの際に石田三成が本陣を置いた丸墓山古墳。
頂上からは忍城城下が見渡せます。
近くには水攻めの際の石田堤も残っていました。
丸墓山古墳は埼玉古墳群のひとつで沢山の古墳が密集しています。
県内最大で前方後円墳の二子山古墳など、古墳群見学も面白かったです。
佐間口を守った正木丹波守が開基の高源寺。
正木丹波守利英は、映画のぼうの城では佐藤浩市さんが演じていましたね。
のぼうの城ゆかりの見どころが満載で、大変楽しい攻城でした。
名物のゼリーフライやフライも美味しかったです。
忍城近くのかねつき堂というお店で食べたのですが、お店の方は「さかなクンが時々訪れてきてくれて、ゼリーフライをひとりで8個召し上がったことがあります」と話してくれました。
さかなクン、恐るべし。
この記事へのコメント