佐倉城(日本100名城DQウォークキャンペーン)

行軍日 2021年11月13日 かなり前になりますが、ドラクエウォークと日本100名城のコラボキャンペーンで佐倉城を訪れました。 現在もキャンペーンはまだ続いているようです。 ゲーム画面上の佐倉城。 キャンペーン開始翌日に攻城したんですが、すでに776番目でした。 お城のまわりには、おしろつむりが出現します。 角馬出…

続きを読む

久留里城

行軍日 2021年5月3日 大多喜城に続き、久留里城を攻めました。 南総里見八犬伝のモデルである里見氏の本拠です。 古久留里城も含めて巨大な城ですが、公園化されている近世城郭部を見学。 本丸に向かう途中にあるお玉が池。 二の丸の水源確保の作業途中で火の不始末の疑いにより打首になった家臣を弔うため、城将小川秀政の娘「お玉」が掘った池とのこと。 こちらは男…

続きを読む

大多喜城

行軍日 2021年5月3日 GWは遠出をあきらめ、千葉県内の大多喜城を攻めました。 続100名城のひとつです。 駐車場から城址に向かって歩くと道路脇に水路がありました。 明治3年に完成した大多喜水道で、全長5.8キロ(内4キロはトンネル)とのこと。 トンネル内に入ってみたい衝動に駆られますww 本丸に建っている復興天守。 なかなか格好良い天守ですが、…

続きを読む

大野城

行軍日 2021年2月6日 市川市の大野城跡に立ち寄りました。 現在は市川市立第五中学校が立っています。 第五中学校に設置してある解説版。 遺構は残っていない模様。 中学校のグランドからみた校舎方向。 高台になっています。 グランド近くにある天満天神社。 櫓跡のように見えます。 天満天神社にある解説…

続きを読む