房総半島の某ゴルフ場

行軍日 2021年3月20日 房総半島の某ゴルフ上にて。 プレー中に鹿の親子が出現です。 暖かくなったので、活動が活発になったんでしょうかね。 コース内の桜も綺麗に咲いていました。 こちらは本日3月27日の都内某所にて。 所用で出かけた先の近所にあった公園、超満開でした。 見上げると空が見えないぐらいの…

続きを読む

郷蔵

行軍日 2021年2月22日 葛飾区指定文化財の郷蔵を見学しました。 場所は堀切小学校の敷地内です。 郷倉とは江戸時代に各村の年貢米を一時保管するために建てられた倉庫。 残念ながら、敷地内には入れません。 屋根はワラ、カヤ、ヨシなどを合わせて葺いており、建造当時の様式をよく残して保存されています。 屋根はワラ、カヤ、ヨシなどを合…

続きを読む

河津桜(西志津スポーツ等多目的広場)

行軍日 2021年2月27日 今年も西志津スポーツ等多目的広場の河津桜を見に行きました。 コロナに加えて花粉が辛いので、サクッとみて直ぐに退散。 昨年同様、今年もお祭りは中止です。 お花見日和のいい天気。 ほぼ満開でした。 来年はお祭りができるといいですね。

続きを読む

上千葉遺跡

行軍日 2021年2月7日 近くを通りかかったので、葛飾区亀有の上千葉遺跡周辺に行ってみました。 上千葉遺跡は、嘉永三年(1850年)、耕作中に約15,000枚の古銭が甕に入った状態で偶然発見された場所とのことです。 古銭出土地点周辺に残っている地名から、付近に城館が存在していた可能性が高いとのこと。 上千葉城跡でしょうか? 解説版に記載があった普賢寺は…

続きを読む